「普通のプロテインはタンパク質が摂れて、筋肉をつけるのに効果的と聞くけど、ヘンププロテインにはどんな効果があるんだろう?」
ヘンププロテインに対して、このような疑問を持つ方もいるのではないでしょうか。
ホエイを中心としたプロテイン関連商品はコンビニでも見かけるほど身近なものとなりましたが、ヘンププロテインについては、その具体的な効果や摂取方法があまり知られていません。
実はヘンププロテインは、栄養がとても豊富。そのため、目的に応じてヘンププロテインを正しく摂取することで、毎日の健康づくりに役立てることができます。
そこで今回は、ヘンププロテインが持つ効果や適切な摂取方法について解説します。
ヘンププロテインとは
ヘンプと聞くと大麻を連想する方もいるかもしれませんが、ヘンププロテインのヘンプとは大麻ではありません。
ヘンププロテインの原料は、食用の「麻の実」。英語では “hemp seed(ヘンプシード)” と言います。
麻の実は日本人にも馴染みが深い食材です。七味唐辛子をはじめとした調味料などで使われているため、目にしたことのある方も多いのではないでしょうか。
麻の実は栄養が豊富で、安全性が立証されているため、昔から食材として広く流通してきました。この麻の実を主に低温圧搾法(コールドプレス法)にて粉末状にしたものが、ヘンププロテインです。
栄養が豊富で、安全、かつ安心して摂取することができるため、海外ではもちろん国内でもヘンププロテインへの注目が集まっています。
ヘンププロテインの効果
そんなヘンププロテインには、どんな効果があるのでしょうか。
ヘンププロテインには「筋肉」「髪」「肌」「腸内環境」「ダイエット」に良い効果をもたらす栄養素が、たくさん含まれています。
一つひとつ見ていきましょう。
【筋肉】体づくりに欠かせないタンパク質がたっぷり
市場に多く出回っているホエイプロテインやカゼインプロテインと同様、ヘンププロテインには筋肉をつけるために欠かせないタンパク質が豊富に含まれています
炭水化物・脂質とともに3大栄養素のひとつであるたタンパク質。後述しますが、このタンパク質の摂取量は、日本人は恒常的に足りていないと言われています。普段から摂取することで、健康な体づくりにつながりますし、筋肉をつけたい方はトレーニング後に摂取することで、良質な栄養を摂取することができます。
自分に不足しているタンパク質の量を把握したうえで、適切な量を摂取しましょう。
※ヘンププロテインの適切な摂取量については後述します
【髪】白髪・薄毛にも効果あり?
タンパク質の役割は筋肉をつけるだけではありません。実は健康的な髪を作ることにも大いに役立っているのです。
髪の毛の85%〜90%を占めるのが、コルテックス(毛皮質)という成分。コルテックスは、ケラチンと呼ばれるタンパク質から主にできています。このケラチンを合成を促すのが亜鉛をはじめとしたミネラルで、ビタミンはケラチンの働きを積極的にサポートします。
ヘンププロテインには、髪の毛を作るコルテックスの生成に必須であるタンパク質、ミネラル、ビタミンがすべて含まれています。だから、白髪や薄毛にも効果があるのでは……と、言われているのですね。
そのため、最近では白髪予防や薄毛予防のためにヘンププロテインを摂取する方も増えているのだとか。もちろん効果に関しては個人差がありますし、現状では医学的な見地からは「絶対に効果がある」とは大手をふるって言えないようですが、興味のある方は試してみても良いかもしれません。
以下の記事では、ヘンププロテインと髪の毛の関係についてさらに詳しくご紹介していますので、併せてご覧ください。
【肌】美肌効果もチェック!
タンパク質は、きれいな肌づくりにも欠かせません。
しかし悩ましいのは、人体の構造上、外部から摂取したタンパク質は生命の維持に必要な箇所へと優先して届けられるため、どうしても肌や髪に行き渡るのが後回しになってしまいます。
肌にも行き渡るような十分な量のタンパク質を通常の食事のみで補うは難しいのが、実際のところ。そのため、ヘンププロテインで多くのタンパク質を摂取することで、健康で美しい肌を目指しましょう。
「タンパク質ならほかのプロテインでも摂取できるのでは……」。そう思った方もいるかもしれません。
しかし、ヘンププロテインのタンパク質は植物性。しかも、ほとんどのヘンププロテインには、味の調整をするような添加物が入っていません。
だから健康や美容を意識する方には、特におすすめなんです。
以下の記事では、ヘンププロテインと肌の関係についてさらに詳しくご紹介していますので、こちらも併せてご覧ください。
【腸内環境】植物性プロテインならではの特長
ヘンププロテインは植物性のプロテインです。そのため、主に野菜に含まれている食物遷移が、ヘンププロテインには豊富に含まれいてます。
これがホエイなどのプロテインとの大きな違い。食物繊維は腸内環境を整えてくれるため、便秘の予防や血糖値上昇の抑制、血液中のコレステロール濃度の低下といった整腸効果を期待することができます。
また、ヘンププロテインは植物性タンパク質であることから、一般的に流通している牛乳由来のホエイプロテインと違い、牛乳を飲むとお腹がゆるくなりやすい方、乳糖不耐症の方も、安心して飲むことができます。もちろん副作用の報告もなく、アレルギー成分もありません。
- プロテインを飲んでいるけど、お腹がゆるくなってしまう
- 食物繊維も効率的に取りたい
- 食物繊維が必要なのはわかっているけど、野菜は苦手……
そんな方にも、手に取りやすいプロテインとも言えます。
【ダイエット】健康的な体づくりをサポート
ダイエットをしたいけど、無理な食事制限をすると、必要な栄養が摂れなくなってしまいます。特に健康的に痩せるには、脂質などは抑えつつも、「タンパク質」「必須脂肪酸」「ミネラル」「食物繊維」を安定的に摂ることが重要です。
ヘンププロテインにはこの4つの栄養素がまるっと含まれています。
そのため、食事量の制限+ヘンププロテイン、また一食の置き換えにヘンププロテインを用いることで、効率的に栄養を摂りながらも、余計なカロリー摂取を抑えることができ、理想の体を目指すことができます。
バランスのとれた食事を心がけたり、運動に取り組んだりしつつ、足りない栄養をヘンププロテインで補うことで、健康的なダイエットを実現しましょう。
以下の記事では、ヘンププロテインのダイエット効果についてさらに詳しくご紹介していますので、併せてご覧ください。
ヘンププロテインに含まれる栄養素
ヘンププロテインには、現代人に不足しがちですが、健康維持には欠かせない「タンパク質」「ミネラル」「必須脂肪酸」「食物繊維」などが豊富に含まれています。それぞれの栄養素について詳しく見ていきましょう。
※数字は、ヘンププロテイン20gあたりの目安です
※商品によって違いがありますので、詳細な数字は各商品成分をご確認ください
タンパク質
三大栄養素のひとつで、体づくりには欠かせない栄養素であるタンパク質。「髪の毛」「筋肉」「肌」への効果が期待できます。
タンパク質含有量
およそ50%(10g程度)がタンパク質
ミネラル
ミネラルは元素の一部で、葉酸や亜鉛、マグネシウムを指します。髪の毛の生成を促す作用を持つため、頭皮の悩みを持つ方は積極的に摂取したい栄養素です。
ミネラル含有量
亜鉛:2.0g程度
カリウム:300mg程度
カルシウム:30mg程度
鉄:3mg程度
銅:0.5mg程度
マグネシウム:150mg程度
必須脂肪酸
必須脂肪酸とは、ホルモンや細胞膜を作る栄養素。これも人体に必要な栄養であるものの、体内で生成することができないため、食事など外部から摂取する必要があります。
必須脂肪酸含有量
2,500mg程度
食物繊維
野菜などに含まれている食物繊維は整腸効果が期待できます。食物繊維が含まれているのも、植物性プロテインであるヘンププロテインならではの特徴と言えるでしょう。
食物繊維含有量
ヘンププロテインのおよそ20%(4g程度)が食物繊維
ヘンププロテインに副作用やデメリットはあるの?
なんだか良いことづくめなヘンププロテインですが、副作用はないのでしょうか。
結論から言うと……ありません。毎日の栄養補給や運動後のタンパク質補給に、ぜひ活用ください。
強いて言うならば、どんな食べ物でも過剰摂取は禁物。「タンパク質」の過剰摂取が腎臓や肝臓に負担をかける場合もありますので、適量を考えて摂取しましょう。
ヘンププロテインを摂取する際の目安量
では、1日にどのくらいヘンププロテインを摂取すれば良いのか。気になりますよね。様々な栄養素が入っているヘンププロテインですが、ここではタンパク質にフォーカスして考えてみます。
ずばり、日本人が1日に摂取すべきタンパク質の目安量は以下の通りです。
女性:50g~55g程度
自分がこれだけの量を摂れているか、なかなかわからないですよね。
実はある調査結果によると、現代人は1日あたり以下の量のタンパク質が不足しているのだとか。
- 男性:-27.8g
- 女性:-20.9g
1日に必要とされているタンパク質の量の、なんと約6〜7割ほどしか、現代人は摂取できていないのです。予想よりも大きな数字だったのではないでしょうか。
足りない分のタンパク質を、食事から毎日追加で補うのは大変ですよね。ですので、ぜひプロテインなどを活用して、タンパク質を補ってください。
多くのヘンププロテインでは、1日の摂取量を「およそ20g」に目安に設定しています。1日20g、スプーン1杯分を参考に、ご自身にあった量を摂取してみてください。
以下の記事では、ヘンププロテインに含まれるタンパク質の効果ついてさらに詳しくご紹介していますので、併せてご覧ください。
豊富な栄養素を含むヘンププロテインで、体と心を健康に
食品から抽出された良質なタンパク質を主成分とするヘンププロテイン。
様々なブランドのヘンププロテインがありますが、総じて栄養価が高く、他のプロテインにはない栄養を持っているのが特長です。
「筋肉をつけたい!」「ボディメイクしたい」「美肌を意識したい」といった目的をもって選ぶことで、より効果的に、あなたの食生活やトレーニングをサポートしてくれるはず。ぜひ、ヘンププロテインを使ってみてはいかがでしょうか。
おすすめヘンププロテインのご紹介
最後に、くらしとエコとで企画・販売をしているヘンププロテインをご紹介します!
くらしとエコとPRODUCT:ヘンプとオーツ
Amazonで購入する場合は、以下をご確認ください。
「ヘンプとオーツ」は、なんとヘンププロテインに栄養豊富なオートミールを配合しているのが特徴。栄養成分がより高まっており、自然由来の植物性タンパク質などを豊富を摂ることができます。
運動後はもちろん、朝食時に飲むなど、毎日の栄養補給にピッタリのプロテインです。